テスト
-
ドア前で立ちふさがる犬 vs. 出かけたい飼い主の攻防戦
今日は、月に1回の東京Day。犬には留守番をしてもらうことに。 いざ行かん!と思ったら、ドアの前に思わぬ刺客。 いる。 私がジーンズをはき、アウターを羽織ったあたりから、留守番のにおいを感じ取っていた様子。 すみません、どいてください いやです。... -
ついにペットカメラを購入
普段、在宅ワークなのでほぼほぼ犬といられる僕。ただ、3カ月に1度、遠方の矯正歯科に行く必要があり、その際は犬を7時間ほど留守番させることになります。 なので、ペットカメラがほしいなあとほんのり思っておりました。 でも、結構な値段するので二の足... -
止まらぬおなら
おならが止まらない。 歩数と同じだけおならが出ているようにさえ感じる。 プ、プ、プ、プ。ほら、おならを4発するあいだに、4メートル進んでいる。 やっぱり歩数と同じだけおならが出ている。 おならの力で、少しだけ早く目的地に到着してしまうじゃない... -
他人の人生訓を勝手に再解釈した話
高校時代の先生が言っていました。 「ゴルフボールを打つ時、打つ角度がたった1度違うだけで、全然違う場所に落ちていく」と。 人生も同じだ、と。 妙に印象に残りました。 30代になった今まで、心の倉庫みたいな場所に保管してきた言葉なのです。 その時... -
蚊に刺されやすい人&犬のための虫よけ対策【2025年版】
ついに蚊が出てきやがりました。多分、肘と足を刺された気がします。 5月下旬。日に日に生い茂る木々を見て、じめっとした地面を見て、揺らめく蚊の気配を感じてはいましたが、やはりいました。 私は昔から異常に蚊に刺されやすい体質で、仕事中に1時間で3... -
犬のハーネスとリードを買いました
犬用のハーネスを買いました。 ツイッターの「あやかとミーティア」さん(@qyaka)と、偶然お揃いでした。 https://twitter.com/qyaka/status/1538091662118821889 こちら、ミッキーの絵が入ったネイビーのハーネスです。 カインズのペットコーナーで、158... -
「思い出し怒り」という現象の話
小学生のころ、ホタルちゃんという名前の下級生がいました。ある日の掃除の時間、周りの男子がその子の名前をバカにしてたんです。「ホタルって虫じゃん」とか言って。 僕はそれに加わることもなく、かといって庇うわけでもなく、ただただ掃除をしていまし... -
久しぶりにわんダフルネイチャービレッジに
あきる野のわんダフルネイチャービレッジに久しぶりに行ってきました。 平日だと、貸し切りドッグランが一般開放されていることが多くて使いやすい。 夢中で走ってました。 雨の影響で少しだけ足場は悪かったけど、本人(本犬)は楽しそうだったのでよしと... -
【今日の小夏 6月9日】
新コーナー「今日の小夏」。 結局ネタがなくてブログをサボりがちになるので、新コーナーで停滞気味な現状を打開したいところ。 じゃーん。ぽこちん丸出し睡眠法。 私の在宅ワークもはかどります。 黒々とした良い鼻です。 にくきう(肉球)には、落ち葉の... -
座椅子買ったら最高という話
8月5日の18時半くらいに座椅子を買ってきました。今20時を回ったところなんですが最高!なんでもっと早く買わなかったのだろうと思うほど!最高最高最高! 青いやつ買いました。わりと部屋になじんでいる気がします。 で、PCで動画とか見てると、犬が横に...