inukawatama– Author –
-
ワクチン後、小夏が全身かゆがって…動物病院に駆け込んだ話
毎年受けている犬のワクチン。今年は少し遅めに、6月14日に受けた。 例年、副作用といえば少し便がゆるくなる程度だったのだが、今回は小夏が全身をかゆがり、肌が真っ赤になるほど舐めまわしてしまう事態となり、少々緊迫したので記録しておこうと思う。 ... -
【ダイエット企画】「ダイエットどこ行った?」72kgに逆戻りした男の再始動日記
恒例のダイエット企画だが、完全に停滞している。停滞どころか一時的にではあるが72キロ台に突入してしまった。 ダイエット宣言をしたときで71.7キロ(企画スタート時70.7キロ)だったから、むしろ増えている。どこが減量だ。 しかも6月7日から10日にいた... -
結婚できない人の共通点
結婚できない人、あるいは結婚してもうまくいかない人には、一つの共通点があるなと最近感じた。 「言わないと気が済まないことを言う」ということ。 私もそうだ。言葉を飲み込めず、どうしても言わないと気が済まないタチだ。 でも、周囲の人たちを見てい... -
【ダイエット企画・途中経過】白米抜きだけで−2.3kg!? ゆるダイエット1週間の記録
前回、5月15日のブログでは体重71.7kgから1kgの減量を目指すと書いたけど、ダイエットを始めた5月18日の時点で70.7kgに減っていた。「1カ月で1kg減を目指す」としていたのに、早くも趣旨がぶれてしまった。 仕方がないので、「1ケ月で何キロやせられるか」... -
蚊に刺されやすい人&犬のための虫よけ対策【2025年版】
ついに蚊が出てきやがりました。多分、肘と足を刺された気がします。 5月下旬。日に日に生い茂る木々を見て、じめっとした地面を見て、揺らめく蚊の気配を感じてはいましたが、やはりいました。 私は昔から異常に蚊に刺されやすい体質で、仕事中に1時間で3... -
「容疑者=悪」を疑え 東京科学大の学生を巡る報道の問題点
口にしたくもないのだが、批判せずにはいられないので、ブログに書くことにした。 先日、東京科学大の女子学生が逮捕されたニュースをFNN、日テレ、TBSが報じた。しかし、この報道には極めて重大な問題があるので、順を追って批判していく。 【テレビは「... -
【飼い主ダイエット企画】小太り在宅ワーカー、体重1キロ減に挑む
71.7キロ。何度見ても71.7キロだ。 体重計が示す数値に首をひねる。 「前は61キロだったのに」 嘘ではない。 自宅の棚からクリアファイルを引っ張り出し、過去の健康診断書を見る。 そこには確かに61キロと記載がある。 「ほら、嘘じゃないだろう?」と、... -
トイプードル小夏、顔さっぱり!短めカットで新しい印象に大変身
5月2日、小夏をトリミングサロンに連れて行ってきました。 前回からだいぶ時間が空いてしまったので、今回はかなりスッキリめに。 この記事ではそのビフォーアフターの様子を記録しておきます! 【トリミング前の様子(ビフォー)】 最後にトリミングした... -
【沼ッ原湿原】冬の名残と、新緑のはじまり──標高1230mの湿原を歩く(犬は留守番)
5月上旬、高原地帯にある、とある湿原を訪れました。犬は入れないので、今回は飼い主一人での散策です。 那須塩原にある「沼ッ原湿原」といいます。4月25日に、ようやく冬季の通行止めが解かれ、立ち入り可能となりました。 那須連山の西端に位置し、標高... -
初夏の沼を犬とお散歩 風が心地よくて最高だった日
サーっと吹き抜ける風が涼しく、心地よい季節になってきました。 「涼しい」という感覚は、暖かさがあればこそのもの。 もうすっかり初夏だなあ、と青空を見上げて思わずつぶやきます。 風が揺らす若葉も、季節の移ろいを教えてくれているかのようです。 ...