今日は、月に1回の東京Day。犬には留守番をしてもらうことに。
いざ行かん!と思ったら、ドアの前に思わぬ刺客。

いる。
私がジーンズをはき、アウターを羽織ったあたりから、留守番のにおいを感じ取っていた様子。

すみません、どいてください



いやです。なんとか出かけない方向で調整できませんか
心苦しいですが、予約している眉サロンに行くため、なんとか突破。


その後ペットカメラで様子を確認すると、普通に寝てました。
眉サロンは、3年前から時々通っています。眉毛にこだわりがあるというより、そこのお姉さんが面白いから。
終わってから、即電車に乗って帰宅。すごい喜んでくれた。


しっぽブンブン。留守番させられたのに、ふてくされたりしないのが犬の可愛いところ。
お出かけ時、ペットカメラがあるととても便利なので、私が使っているRingを紹介しておきます。
Ring カメラ比較表
製品名 | 特徴 | 価格(目安) |
---|---|---|
Ring Indoor Cam | 安価で導入コストが低い◎ | 4,980円 |
Ring Stick Up Cam Battery | 屋内・屋外問わず気になる場所に設置可能の充電式 | 8,980円 |
Ring Pan-Tilt Indoor Cam (オススメ) | 首振り機能で広範囲を映せる | 7,980円 |
Ring Indoor Cam
リンク
Ring Stick Up Cam Battery
リンク
Ring Pan-Tilt Indoor Cam
リンク
コメント