日常– category –
-
座椅子買ったら最高という話
8月5日の18時半くらいに座椅子を買ってきました。今20時を回ったところなんですが最高!なんでもっと早く買わなかったのだろうと思うほど!最高最高最高! 青いやつ買いました。わりと部屋になじんでいる気がします。 で、PCで動画とか見てると、犬が横に... -
ほかの飼い主と口論になってしまった話
7月31日、ドッグプールに遊びに行きました。そこで40代くらいの夫婦と口論になりました。結論から言うと、最後は形式的には和解し、お互いに会釈して帰ってきました。僕にも落ち度はあったなとも思っています。 ただ、どうしてもモヤモヤが晴れず、ブログ... -
最近、小夏の毛の色がまた変わってきたという話
トイプードルの小夏を飼い始めて1年1カ月が経とうとしています。年齢はまもなく1歳5か月です。 まず、生後数か月のころの小夏と、1歳を過ぎたころの小夏を見比べてみましょう。 生後数か月の小夏 1歳になった小夏 幼いころはクリーム色が強めでしたが、成... -
夏どこも行けない。つまらない。どうしたらいいの。トイプードル小夏
いつから日本は熱帯になったのでしょう。 車の気温計を見たら41度との表示がありました。熱帯です。もうジャングルです。昔は「インドで39度」なんてニュースを見て、子供心に「39度!?」と驚いたものですが、もう日本超えてますよ、当時のインド。知らん... -
犬を飼う費用、1カ月当たり皆がいくらくらい使っているかを調べてみたという話
以前、毎月いくらくらい犬に使っているかという記事を書きました。 ただ、僕個人の事情のみを書いても、あまり参考にならないような気もしてツイッターでアンケートを取ってみました。投票総数113票ということで、それなりに参考になりそうな票数を得るこ... -
トイプードル小夏、うちに来て丸1年が経ちました
6月28日で、小夏がうちに来て丸1年たちました。迎えに行った一年前の6月28日も非常に暑い日でした。一度は「小太郎」と名付けたのに、「やっぱり小夏にしよう」と思ったのは、きっとあの暑さのせいなのでした。 今では、すくすくと成長しました。ちなみに1... -
トイプードル小夏 去勢せずにきた結果、やや性格に変化が表れ始めたかもしれないという話
2022年3月1日に生まれた小夏。早いものでまもなく1歳4カ月になります。うちに来たのは6月28日なので、もうすぐ「おうち記念日」というやつもやってきます。すくすく育ってくれました。 実は1歳になるくらいのタイミングで去勢手術を動物病院側からすすめら... -
犬を飼う費用(1カ月あたり)をまとめてみたよ、トイプードル小夏
犬を飼う前に不安だった月々の費用。トイプードルの小夏を飼い始めて1年近くたつので、このタイミングでまとめてみました。あくまでも僕の個人的な数字なので、一般的かどうかはわかりませんが、参考になれば幸いです。 【ドッグフード(ドライフード)】 ... -
トイプードル小夏 出会ってからもうすぐ1年、なかなか飼うことを決断できませんでした
トイプードルの小夏と出会ってもうすぐ1年たちます。実際に飼う契約をしたのは6月11日、飼い始めたのは6月28日なのですが、5月の下旬ごろには出会っていました。 変な話、最初は特に気にも留めずに通り過ぎていたのですが、何日かたってふと目があったとき... -
白トイプードル小夏 うちに来てまもなく1年なので思い出を振り返ります
2022年5月に小夏に出会い、6月に飼い始めました。飼うことを決断するまでには何度もショップに通い、ペット可のマンションに引っ越し、ばたばたでしたが、今はいい思い出です。ということで、約1年前の画像データをいくつか引っ張り出してきたので、思い出...