前回、小旅行のブログを書いたけど、そこで書ききれなかったのでガサガサのことを書くことにした。
ガサガサというのは、網で水辺をガサガサして水生生物を捕まえる遊びです。

ホームセンターでわざわざ網を購入してやってみました。

これは何でしょうか。ハヤの幼魚でしょうか。
これくらいのサイズであれば、わりと簡単につかまります。
身近な魚ですが、こうしてみると実に美しい。

どれもこれも小ぶりですが、プラケースの中にちょっとした水族館が出来上がりました。
よーく見てもらうとエビもいます。

あとは、ヤゴのような水生昆虫も見つけたのですが、少し見た目がこわいので載せるのはやめておきます。
このガサガサ中、ブヨに6か所も刺されました。(※ブヨ=人から吸血する害虫で、かゆみが生じます。ブユ・ブトとも呼ばれます)
これはかゆいのなんの。
すっかり心が折れたので、魚たちを川へと逃がして、帰路につきました。
おわり。
コメント