テスト
-
犬のトリミングデーだったよという話
今日は犬のトリミングの日でした。 僕のTwitterは事実上のクローズ状態になりましたが、ブログの方は続けます。細々といわず、太々と続けたいと思います。なんたってブログは維持費がかかってますからね。毎月5億円。嘘だけど。 なんでTwitterやめたのかと... -
昔見た秋田の竿灯まつりが素晴らしかった話
学生のころから「青春18きっぷ」で国内をめぐるのが好きだった。 2018年にはカタカタ揺られて秋田まで行った。 途中、山形の小さな駅のホームで、幼い孫娘とおじいちゃんが電車に手を振っていた。こういう光景が見られるのもローカル線の魅力。 乗り込んで... -
野生のメダカを見るために3時間かけて小川に行った
私は小川が好きだ。 大人になった今でも、身をかがめて魚の姿を探してしまう。 こういう何の変哲もない小川が、今では貴重な場所になっている。 都市部だけでなく、日本全国どこでもアスファルトで固めてしまうから。 当然、こういう場所に住むメダカも姿... -
旅と小説と、あの風景。
私は、犬を飼う前は、青春18きっぷを使って全国を旅行するのが趣味でした。 旅先では必ず、1冊の小説を買うことにしていました。現地の駅ビルなどで書店に入り、フィーリングで1冊選びます。別にその土地にかかわるテーマのものを選ぶわけでもなく、本棚で... -
新年あけました。
時計が回って1月5日になってしまいました。 遅ればせながら、新年になりました。なにとぞ本年もよろしくお願いします。 小夏 今年もよろしく 「おめでとうございます」という雰囲気でもなくなってしまいましたが、微力ながら北陸に寄付をして、穏やかな日... -
トイプードル小夏、おでかけ用にペットカートを買ったよ
6月におでかけをする予定なので、小夏用のペットカートを買いました。ネットで購入して、28日に届いたので紹介します。別に宣伝目的じゃないです。 こんな感じ。不慣れなものに乗せられて若干不服そうな顔をしています。 リンク 6000円くらいだったのです... -
【飼い主ダイエット企画】小太り在宅ワーカー、体重1キロ減に挑む
71.7キロ。何度見ても71.7キロだ。 体重計が示す数値に首をひねる。 「前は61キロだったのに」 嘘ではない。 自宅の棚からクリアファイルを引っ張り出し、過去の健康診断書を見る。 そこには確かに61キロと記載がある。 「ほら、嘘じゃないだろう?」と、... -
雨上がりの公園が涼しくて気持ちよかった
今日も近所の長池公園に行ってきました。 新緑の季節。若葉に載った雨粒が輝いてきれいでした。 雨上がりだけど、じめっとした暑さもなく、涼しくて気持ちがよかった。 深呼吸。4月のこの時期だけの、さわやかな空気が肺を満たしてくれます。 小夏も水の流... -
うちの犬が生まれて1年半たったよ
早いもので、我が家の小夏さん、生まれて1年半がたちました。厳密には9月1日でぴったり1年半。 まあ、このブログを書いている今、8月31日の23時を回っているので、もう1年半たったとみなしてもいいことにします。 それにしても、ついこないだまで「まだ生... -
わんダフルネイチャービレッジのドッグラン平日会員になってきた
東京都あきる野市にある、犬と遊べる複合施設「わんダフルネイチャービレッジ」(WNV)。 平日限定でドッグランが使い放題になる「ドッグランパスポート」に加入してきました。僕は今仕事が午後からなので、早起きすれば月曜から金曜まで毎日連れていけちゃ...