テスト
-
日常
日中でもかなり涼しくなってきたので、公園に行けるようになりました
3か月近く、足が遠のいていた長池公園。9月も中旬になり、涼しくなってきたので、最近また公園通いを再開しました。 先日5日に撮った写真がこちら。 長池には空と木々が反射し、吹き抜ける秋の風が頬をなでました。 小夏も大喜びでした。 12日にも再び行っ... -
雑談
クヌギ
いつも歩く雑木林にクヌギの木がある。 写真自体には何の工夫もないけれど、なぜか落ち着く。 ブナ科の植物だそうで。 日本人の心には、ブナが根付いているのだろうか。 雑木林というけれど、クヌギがなければ締まらない。 ほかの木にない落ち着きをもたら... -
旅行・おでかけ
思わぬモミジの名所、迫りくる殺風景な季節
秋の彩りといえば、真っ赤に染まったイロハモミジを思い浮かべる人が多いと思う。 しかし、いざ綺麗に染まったモミジを見つけようと思うと意外に難儀する。 十分に色づかないまま枯れ始めてしまったり、色づきにムラがあったりする。 まあ、人間の物差しな... -
雑談
思ってもないことを思ってしまう話
本心ではない言葉が頭に浮かんでしまうことがある。 例えば目の前に病気で苦しんでいる人がいたとして、私は心からその人の回復を祈っているのに、「今ここで『ざまあみろ』と思ったらどうなる?」などと考えてしまう。 私は、こういう場面で「ざまあみろ...
