テスト
-
犬のこととNewJeansのこと
最近、風邪をひいたこともあって、ブログもさぼっていた。 仕事を早退してしまった日もあったけど、結構楽になってきたので、ちょっと最近の出来事を書いておこうと思う。 【犬のこと】 最近、小夏のいたずらがひどい。あるいは小夏のいたずらに対する私の... -
【スッカン沢】塩原随一の清流を訪ねました
栃木・那須塩原にある「スッカン沢」に行ってきました。高原山のカルデラ跡を水源とする透明度の高い沢です。ここを流れる水は鉱物や炭酸などの火山成分を多く含むため、辛くて飲めない「酢辛い沢」と呼ばれていました。それが訛り「スッカン沢」の名が定... -
トイプードルの子犬を迎え入れて1か月半 値段・体重・カット・購入品をまとめました
2022年3月1日生まれのオスのトイプードル(名前は小夏といいます)を飼い始めて1か月半がたちました。初めての犬との暮らしは、手探りの日々でした。犬を引き取った際の値段、その後の体重の推移、カットの種類や値段、買ったものなど、この1か月半の情報... -
春だなあ
去勢手術を受けた後、小夏はしばらくエリザベスカラーをつけて生活していましたが、抜糸が済みカラーも取ることができました。 桜並木をお散歩です。 南大沢は、結構こういう細い散歩道に恵まれています。前から後ろからも車は来ない。安心して犬と歩けま... -
なんでブログやってるのって話
ブログの維持費って大体年間1万円ちょっとかかるんですよ。レンタルサーバー代というのですかね。だから大体月々1000円かかってるイメージです。 別に無料のブログもあれば、SNSもあるし、noteとかもあるのに、なんで金かけてブログやってんのよっていう話... -
自分のグラスの面倒は自分でみたほうがいいと思う
前にも書いたけれど、23歳の時に入ったブラック企業は、やたらと飲み会が多かった。 つまらないことで怒鳴り声をあげるような人間ばかりで、仕事上の思いやりはかけらもないのに、「酒を飲みかわして築く絆」みたいなものはやたらと美化する連中だった。 ... -
おみくじ引いた
高尾山薬王院に行ってきました。 久々におみくじを引きました。 小吉。 一番上にある格言みたいなやつは「良い恰好を見せようとすると結果良くないもの」とやや辛辣。 願い事は「あせるな。人に任せれば吉」とまずまず。 待ち人は「道に妨げあり来ず」。残... -
久々にブログを書こう。小旅行に行ってきたぞ
ブログの更新が10日以上あいてしまった。存在意義が問われかねないのでがんばって更新だ。 5月30日~6月2日まで、小夏を連れて3泊4日の小旅行に行ってきたので、そのことを書こう。 そうしよう。 まずは、さっそくで申し訳ないけど小夏を親族に預け、一人... -
久々トリミング
昨年11月以来、約2カ月ぶりに小夏をトリミングサロンに出しました。 価格が高いので、節約のため先月はセルフトリミングに挑戦してみたものの、やっぱりプロの技術はすごい。 少し寒そうに見える写真ですが、暖房はついてます。 長さは10ミリ。やや短めに... -
無気力な大学生活の話
都内の私大に通っていました。 卒業して約10年たちます。 2010年の春に地方から出てきて、調布市内のマンションを借りました。甲州街道に面した7階建てで、僕の部屋は3階の一番奥にありました。 世田谷にでも借りればよかったものを、なぜだか不動産屋に薦...