New Post
-
多摩センターは不思議な街
きょう、車の点検があった。2時間ほど時間を持て余し、多摩センター周辺をぷらぷらした。 「ニュータウン」と呼ばれるだけあって、計画的に作られた整然とした街である。 多くの商業施設もあり、京王・小田急・モノレールが乗り入れる要衝でありながら、や... -
2000年代の「ガラケー時代」もあれはあれでよかったという話
先日、20歳の女の子と話す機会があった。 僕が中学時代に使っていたケータイの話をすると、「あー、iPhoneの一番最初のやつとかですか?」と聞かれた。 何を言うか。SH903iである。 これ。閉じるとパアアアって背面が光るんだ。 本当に当時は最先端のデザイン... -
イチョウのライトアップを犬と一緒に見てきました
小夏を連れて、イチョウのライトアップを見に行ってきました。 場所は立川・昭島の「昭和記念公園」です。11月26日まで「秋の夜散歩」と題し、20時半までライトアップされています。 300メートルの「かたらいのイチョウ並木」にある98本のイチョウの木が、... -
独身で犬を飼うハードルの高さをぶっちゃけ解説します【随時アプデ】
現在32歳。独身の男です。 2022年6月からトイプードルを飼っています。 ひとめぼれをして、ペット可のマンションに越し、思い切って飼いました。 飼ってよかったと心から思いますし、今では犬のいない暮らしなんて考えられません。 しかし一方、「この子を... -
トイプードルのトリミング代が1万円超え、もう自分でトリミングすることに決めたぞという話
9日、小夏をトリミングサロンに連れて行きました。 こんな感じで全体的に長めに残してもらいました。シャンプーのいいにおいがします。 お値段は10945円。いやー、たっかい。今回は指名も何もしていないのにこの値段です。 去年より値上がりしたような気が... -
アラサーで犬を飼うと結婚できない、という風潮に物申す
犬を飼ったら結婚できないという人は、犬を飼わなくてもどうせ結婚できないんじゃないでしょうか。 けんか腰に見えたらすみません。 でも待って。ちがうの。もう少し読んで。 僕は独身。31歳だった去年、犬を飼い始めました。でも犬を飼ってから、出会いと... -
他人の人生訓を勝手に再解釈した話
高校時代の先生が言っていました。 「ゴルフボールを打つ時、打つ角度がたった1度違うだけで、全然違う場所に落ちていく」と。 人生も同じだ、と。 妙に印象に残りました。 30代になった今まで、心の倉庫みたいな場所に保管してきた言葉なのです。 その時... -
犬と再訪「高尾山」、リフトはペット不可になってた
秋の高尾山に行ってきました。もちろんトイプードルの小夏も一緒です。 駐車場に車をとめてケーブルカーに乗り、一気に標高472mまで上がります。ちなみに最急勾配は31度18分。ケーブルカーとしては日本で一番の急勾配だそうです。 https://www.youtube.co... -
財布破壊罪で犬を逮捕した
真夜中、湯船に浸かっていたら、部屋の方からチャリーーンと音が聞こえました。 財布を破壊されました。 まあ、明らかに「チャリーン」が硬貨の落ちるような音だったから確信めいたものはあったんですが。 10年使った財布がものの見事に破壊されました。 不幸中の幸い... -
犬におもちゃ福袋的なものを買ってあげた
どうも、お久しぶりです。ブログ更新も約10日ぶりです。 なぜかPCを引き出しから取り出すのも面倒なほど、生きるモチベーションが低下しておりました。 部屋も散らかり放題散らかってきているので、少しずつ掃除を始めたところです。 犬は元気です。 https...