人気記事一覧
-
トイプードルの毛色と性格の関係は?飼い主25人のリアルな声
「トイプードルの性格は毛色で違う?」。トイプードルを飼っている人、あるいはこれから飼いたいと思っている人は一度は思ったことがあるであろう疑問。多くのサイトや本でも性格の違いが紹介されていますが、実際のところはどうなのか。Twitterでトイプー... -
犬と楽しむ紅葉の日光、滞在5時間の弾丸旅
トイプードル小夏を連れて、仕事終わりに車で日光へ向かいました。東京を夜中1時に出発です。 【中禅寺湖】 いろは坂を駆け上がると、そこには雄大な中禅寺湖が姿を現します。 中禅寺湖は約2万年前、男体山の噴火によりできたといわれています。周囲約25キ... -
おみくじ引いた
高尾山薬王院に行ってきました。 久々におみくじを引きました。 小吉。 一番上にある格言みたいなやつは「良い恰好を見せようとすると結果良くないもの」とやや辛辣。 願い事は「あせるな。人に任せれば吉」とまずまず。 待ち人は「道に妨げあり来ず」。残... -
蚊に刺されやすい人&犬のための虫よけ対策【2025年版】
ついに蚊が出てきやがりました。多分、肘と足を刺された気がします。 5月下旬。日に日に生い茂る木々を見て、じめっとした地面を見て、揺らめく蚊の気配を感じてはいましたが、やはりいました。 私は昔から異常に蚊に刺されやすい体質で、仕事中に1時間で3... -
【スッカン沢】塩原随一の清流を訪ねました
栃木・那須塩原にある「スッカン沢」に行ってきました。高原山のカルデラ跡を水源とする透明度の高い沢です。ここを流れる水は鉱物や炭酸などの火山成分を多く含むため、辛くて飲めない「酢辛い沢」と呼ばれていました。それが訛り「スッカン沢」の名が定... -
きょうの川
私は川が好きだ。特に底まで見通せるほど透明度が高く、それでいて流れが穏やかな川が好きだ。 昼間に時間が取れる日はほぼ川に足を運び、カメラを構える。 いつもなかなか思ったとおりの写真が撮れずに地団駄を踏んでいるが、きょうはわりといい写真が撮... -
家での犬との過ごし方に悩んでいる
犬との過ごし方を改めてじっくり考えてみると、意外と難しいなと感じる。 こうしてブログを書いている今も、私はPCに向かい、犬は2メートル離れた場所で寝ている。 考えようによっては、犬を放置して好きなことをやっているともいえる。 罪悪感。 かといっ... -
節約ができない男
ドラッグストアに行って必要なものを買う。 感覚としては800円くらいの買い物をしたつもり。なのに1400円くらい支払うはめになる。 コンビニに行くと、100円くらいだろうと思ってつかんだおにぎりが148円くらいする。昔はせいぜい110円もあればお釣りがき... -
新品のペットカートでお出かけ、トイプードル小夏
先日こちらのブログで紹介した、ペットカートを使って昭和記念公園に行ってきました。 正直めちゃくちゃ気に入りました。楽~ メッシュになっているので、通気性もいいです。犬も涼しそうでした。 押していてもストレスなく、軽々と進んでいきました。 結... -
不正ログインを試みる不届き者め
このブログに不正にログインしようとした者がいる。 不届き者め! しかし、心配ご無用。このサイトにログインするためには30秒でリセットされるワンタイムパスワードが必要なのだ。 ログインIDとパスワードをうまくすり抜けたとしても、このワンタイムパス...