人気記事一覧
-
クヌギ
いつも歩く雑木林にクヌギの木がある。 写真自体には何の工夫もないけれど、なぜか落ち着く。 ブナ科の植物だそうで。 日本人の心には、ブナが根付いているのだろうか。 雑木林というけれど、クヌギがなければ締まらない。 ほかの木にない落ち着きをもたら... -
日中でもかなり涼しくなってきたので、公園に行けるようになりました
3か月近く、足が遠のいていた長池公園。9月も中旬になり、涼しくなってきたので、最近また公園通いを再開しました。 先日5日に撮った写真がこちら。 長池には空と木々が反射し、吹き抜ける秋の風が頬をなでました。 小夏も大喜びでした。 12日にも再び行っ... -
犬はバナナを食べられるよ🐶
「犬にバナナってあげてもいいの?」「どれくらいなら大丈夫?」そんな疑問を持つ方のために、実際にトイプードルの小夏にバナナをあげてみた体験も交えて、まとめました🍌 結論としては、アレルギーなどがなければ犬はバナナを食べられます。 糖分... -
将来のために今を犠牲にするな 30代になって気づいたこと
いい高校に行き、いい大学に行き、いい会社に入り、順調に出世し、悠々自適な老後を手に入れる―。 もはやそういう時代でもないのだが、そのような幻想はいまだに根強く社会にはびこっている。現代人には「人生の成功モデル」として、どこか心に刷り込まれ...