日常– category –
-
多摩川で全裸の男に遭遇した話
今日はなんだか寝る気にもならないので、たわいのない話で2本目のブログを書こうと思います。 あれはもう3年近く前。2021年の春でございました。 私は東京・多摩市の聖蹟桜が丘駅から徒歩約5分の古いアパートに住んでいました。 築30年のワンルーム。お世... -
おみくじ引いた
高尾山薬王院に行ってきました。 久々におみくじを引きました。 小吉。 一番上にある格言みたいなやつは「良い恰好を見せようとすると結果良くないもの」とやや辛辣。 願い事は「あせるな。人に任せれば吉」とまずまず。 待ち人は「道に妨げあり来ず」。残... -
新年あけました。
時計が回って1月5日になってしまいました。 遅ればせながら、新年になりました。なにとぞ本年もよろしくお願いします。 小夏 今年もよろしく 「おめでとうございます」という雰囲気でもなくなってしまいましたが、微力ながら北陸に寄付をして、穏やかな日... -
財布破壊罪で犬を逮捕した
真夜中、湯船に浸かっていたら、部屋の方からチャリーーンと音が聞こえました。 財布を破壊されました。 まあ、明らかに「チャリーン」が硬貨の落ちるような音だったから確信めいたものはあったんですが。 10年使った財布がものの見事に破壊されました。 不幸中の幸い... -
一年で一番美しい季節がやってきました
秋が好きです。 秋になると、身近な風景さえも儚い色彩を帯びてきます。 「物悲しい」とは誰が作った言葉なのでしょうか。きっと昔の人も秋風を身に受けながら、同じような感傷に浸っていたのでしょうね。 空気もひんやりとして心地よい。「は~」と思わず... -
犬を連れて4泊5日の那須旅行
どうも、ご無沙汰しております。ブログの更新がどうにも面倒で、1週間以上空いての更新です。 今月1日から5日にかけて、トイプードル小夏を連れて那須に旅に行ってきたのでブログを書きます。 というのも、私の地元は那須なのです。厳密には那須塩原市とい... -
日中でもかなり涼しくなってきたので、公園に行けるようになりました
3か月近く、足が遠のいていた長池公園。9月も中旬になり、涼しくなってきたので、最近また公園通いを再開しました。 先日5日に撮った写真がこちら。 長池には空と木々が反射し、吹き抜ける秋の風が頬をなでました。 小夏も大喜びでした。 12日にも再び行っ... -
うちの犬が生まれて1年半たったよ
早いもので、我が家の小夏さん、生まれて1年半がたちました。厳密には9月1日でぴったり1年半。 まあ、このブログを書いている今、8月31日の23時を回っているので、もう1年半たったとみなしてもいいことにします。 それにしても、ついこないだまで「まだ生... -
一人暮らしで犬を飼うということ
独身の32歳男性で、一人暮らしでトイプードルの小夏を飼っています。飼い始めたのは、昨年6月28日。このブログを書いている今現在で1年2カ月が経過しました。溺愛しています。 住まいは八王子市内の賃貸マンションで、間取りは1K。つまり玄関を開けると廊... -
犬のフンが大量に放置されているエリアに住んでいる話
八王子の某所に住んでいます。というか、はっきり言うと、京王堀之内と南大沢の間のあたりで、野猿街道に近い場所です。個人情報を個人情報とも思わぬ僕は、こういうこともはっきり書いてしまうのだ。 大栗川という川が流れていて、そこには富士見橋という...